- 2018年2月2日
- wanit
- Posted by zandi
- 7,694 Comments
株式会社JAPTECは、10年前よりビックスクータータイプのトライクを中国工場と共同開発をして
輸入販売を開始してまいりました。
6年前には、1it(ウォンイット)の前進モデルであるMURATE7010モデルを企画、デザインしオリジナルモデルの設計に着手いたしました。
5年前には、試作モデルが完成し、TVや新聞等のマスメディアにも取り上げられ発売を開始する予定
でしたが全くあたらしいイタリアンデザインで形状が複雑なことから量産化するにあたりコスト面の
問題より外観デザインの変更を余儀なくされたことにより、外観デザインを新規として1itの開発に着手いたしまいた。
新規のデザイン変更するあたりフレーム変更も余儀なくされることからMURATE7010のデザインイメージや利点をのこしながら更に新しいデ。。。。
バランススクーター
Balance Scooter- 2016年2月2日
- Balance Scooter
- Posted by zandi
- 1,486 Comments
「バランススクーターってなに? バランススクーターって? なんだと思います?
名前からすると、バランスをとりながら乗る乗り物?? まぁ、そんな感じです。まず体をリラックスさせて、バランススクーターに乗ります。
ちょうど地面に立っている感じです。
そして、前に進むイメージをします。すると...
あら不思議! バランススクーターに乗ったあなたは、スーッと前に進むんです。
体に余分な力を入れる必要はありません。
前に進みたいな。右を向きたいな。バックしたいな。
そんな感覚で乗れば、少しだけ体が前や横に傾くので、それだけでOK!のればわかります。とにかく楽しい!飾る言葉など何もなく、ただ純粋に楽しい~!! のです。
※価格はメーカー希望小売価格で参考価格です。また一部地域では異なります。 ※価格には保険料・点検費用等の諸費用は含まれておりません。
MONZA-125cc
A Scooter that was born with an Italian Guy- 2016年2月2日
- Scooter
- Posted by zandi
- 2,240 Comments
MONZA-125CC design by Italy
ビッグフォース
ビッグフォース=ミニか―- 2016年1月22日
- Mini-Cars
- Posted by zandi
- 1 Comment
ビッグフォースは、セミオートマ(ノークラッチ)でミッション車が苦手な方にも、気軽に乗って頂けます。
50何千ccクラスのジープほどダイナミックなものではなく、
かわいい、ちいさな50ccクラスのミニジープ。
だから、幅広い方に楽しんでもらえると思います。
ジープだからといって、海や山,川ぞい、などのオフロードっぽいところだけでなく、
例えば…コンビニ!
同じ50ccでも、スクーターだと買ったものの置き場所に困ってしまいますよね。
その点このミニジープなら、ひとが二人分は座れるシートなので、
ちょっとしたコンビニやスーパーの買い物にも荷物が積めてラクラク便利です。
だから女性の方にもけっこう人気者です。
もちろん、海や山のレジャーで楽しんで頂いているお客様もたくさんいますよ。
公道以外なら二人乗りもできるので、コースの決まっていないゴーカートみたい!
カップルでラブラブドライブもよし、わんちゃんと爽快ドライブもよし。
楽しみ方は十人十色。
さあ、あなたならどんな遊び方をしますか
ドルフィンSLT-3輪ビックスクーター
スカイウェーブタイプビックスクータートライク ドルフィン (SLT)250cc & 200cc- 2014年9月11日
- 3Wheels-Scooter
- Posted by zandi
- Comments Off on ドルフィンSLT-3輪ビックスクーター
ドルフィンSLT
スカイウェーブタイプビックスクータートライク ドルフィン (SLT)250cc & 200cc
迫力と、走りと、感動は、ゆるがない
まさにビックスクータータイプの3輪トライクの名にふさわしい迫力のボディーをかねそなえた「ドルフィンSLT」
そのボディー全体をカウルで覆いその迫力と存在感は、けっしててゆるがないものです。
そのボディーを起動する心臓部には、水冷250ccと空冷200ccの2タイプのエンジンをラインナップし、全車オートマモデルによりその走りと操作性には抜かりはありません。
一つ上のビックスクータータイプの3輪トライクを体感したいならぜひこちらをおすすめいたします。
カラー:ブラック、ホワイト、ワインレッド
排気量:200cc、水冷250cc
乗って楽しいトライク!スクータータイプなので、女性でも手軽に取り回しができます。 これからのシーズンはトライクで通勤や買い物。2輪車と違い、倒れる心配がないので、 後ろにお子さんを乗せても安心です。
2輪免許不要です。免許は、普通自動車免許で乗れます。(AT限定でもOKです)
■ ヘルメットの着用義務はありませんが...(でもカブって欲しいです。安全の為に)
■ 高速道路でも一般道路でも二人乗りできます。
■ 自賠責保険、任意保険、税金は、軽2輪と同じなので経済的です。
ドルフィンLT
人気シリーズ 200ccビックスクータートライクドルフィン- 2014年9月11日
- 3Wheels-Scooter
- Posted by zandi
- Comments Off on ドルフィンLT
ビックスクータートライクドルフィン ( LT) 200 cc
人気シリーズ 200ccビックスクータートライクドルフィン
スタイリッシュな流れるようなフルカウルボディー。2人乗りもOKなストリートトライク 。
街乗りからツーリングまでこなすビックスクータートライク。
■ 2輪免許不要!免許は、普通自動車免許で運転OK!(AT限定でもOK)
■ ヘルメットの着用義務はなし!(カブってもOK!)
■ 高速道路でも一般道路でも二人乗りOK!
■ 自賠責保険、任意保険、税金は、軽2輪と同じで経済的!
■ 車庫証明不要!自賠責保険加入後、住民票と三文判があれば、簡単に登録できます。
(地域により、写真、諸元表が必要な所もあります。)
200ccビックスクータートライク ドルフィン
ブラック / ホワイト / メタリックブルー / シルバー / メタリックレッド/メタリックイエロー / ガンメタ
SaCHS MADASS 125cc
特徴的なスタイルのドイツ125ccバイク- 2014年9月11日
- Bike
- Posted by zandi
- Comments Off on SaCHS MADASS 125cc
1886年ドイツ、ザックスバイクは前身である”ヘラクレス・ヴェルケ”として創業。世界でも最古参のバイクメーカーです。
1905年には最初のモーターサイクルが完成し、バイクメーカーとしての歩みを始めました。
1960年台、ヘラクレス(ザックス)はレース活動においての黄金期を迎えます。
ファクトリー、プライベートあわせて1000を超える勝利、そして200を超える表彰台獲得はいかにマシンの性能が優れていたのかを雄弁に語っていると言えます。
この頃から、有名なバブルカー『メッサーシュミットKR200』のエンジンを供給するなど、デザインの優れた、独創的なプロダクトを多く手がけるようになっていきます。
1970年、バイクとしては世界初のロータリーエンジン搭載車『WANKEL-2000』を発表。
2000年には、ハンス・ムート氏を設立メンバーに持つドイツの有名デザインラボ、『ターゲットデザイン』とコラボレートし、『The Beast』を発表。
そして2004年、同じく『ターゲットデザイン』による『MADASS』を発表。『MADASS』シリーズは翌2005年より、世界で販売を開始。
ザックスバイクは2012年に創業126年を迎える、現在では『MADASS』シリーズをはじめとした個性的なミニバイク、そしてモペットや電動アシスト自転車など、オシャレなシティコミューターを中心としたラインナップを持ち、ヨーロッパをはじめ世界中で人気を博しています。そのネットワークは今なお広がりをみせています。
世界で最も古い自動二輪製造メーカー、ドイツ・ザックスバイクが販売している個性的なMADASS125ccバイクです。
縦2灯ヘッドライト、フュエルタンクがビルトインされたメインフレーム、シート下に伸びるマフラーなど、ドイツ・ターゲットデザイン社が手がけた特徴的なスタイルは、注目度抜群!
高品質な125ccのパワフルなエンジンはクリーンかつ低燃費で、通勤・通学からツーリングまで、シーンを選ばずに活躍します。
125ccスクーターなら標識などで最高速度が指定されていない道路で クルマと同じ時速60kmで走ることができます。
50ccと違い二段階右折の必要もありませんので、クルマの流れに乗って走ることができます。
税金や保険料もお得で、軽自動車税は年間1,600円です。
自賠責保険やバイク保険は契約条件が同じなら50ccスクーターも125ccスクーターも同額です。
クルマや大型バイクを新たに手に入れるより小さなステップで済むかと思います。
二人乗りで出掛けられます。一人で行動していたときの気軽さを二人で共有してください。 (普通二輪および125限定免許を取得して1年後から、 二人人乗りが可能になります。)